[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
6月20日 アホのように長い文章になってしまった(笑)
|
という訳で、今日の恵みを感謝しつつ返信です。 ようやくFateクリアしたので~す! と、また聞かれてもいないことをご報告~ いやぁ~、長かったよぅ。五十時間くらいかかっちゃったよ(泣 奈須っちはどんだけ書いたのさ 総評で言えばまぁ、面白かったとは思う。キャラがステッキーでした。 一番やられたなぁと思ったのは桜ルートの桜を助けるところだねぇ。あれはやられたと思った うん、まぁ、そんなもんです~。で、hollow ataraxiaはどうなのかなぁ~と質問 ではでは~。 まずは、読破おめでとうございます。 そして、その労力に報いるような感想を得られて本当によかったと 暗に進めてしまったような気がする(勿論、それだけではないと知りつつ)身としては安心しております。 にしても、桜ルートがお気に入りとはお珍しいなぁ~とか思ってみたり(笑)。 んで、質問ですが世間的には結構賛否の評判の分かれるhollow ataraxiaですが 私は本筋はかなり好きです。 もしお時間とお金の余裕がおありでしたら、手を出してみるのも良いのではないでしょうか? んでは、また~。 で、これからは最近の話でも一席。 最近の事といえば、勿論W杯になる訳ですよ、奥さん。 わが国日本は、まあ、あれだそんなに予想とは違わない結果で推移しつつ W杯自体は所謂強豪国、つまりはヨーロッパの国々の多くが勝ちあがっていますね。 普通に考えれば、ドイツ、というかEUでやってるんだから地元のEU諸国が勝つのはごくごく自然の話。 まあ、順当な結果であるような気もします。 んで、巷ではジーコ監督に関する批判が多いようですが、仕方ないような気が私はします。 だって、ジーコさんは監督やったのはこれが初めてだし それもクラブの監督業より、さらに厳しいはずの代表監督をやってもらってるんである 今更やいのやいの言っても仕方ないんではないかなぁ~、と? っていうか、問題なのはそのジーコを監督に当てた日本サッカー協会なのでは? なんで、某キャプテンに対してのブーイングがないのか、ちと不思議? んで、監督人事といえば今年地元ファンのブーイングの嵐の中で楽天の監督に就任した野村さんであるが。 今月に入って徐々に結果を上げ、そのブーイングは賛辞に変わっているようである。 結果が全ての世界ではあるのだが、その急変ぶりはなかなかのもんである。 ちなみに、私も田尾監督擁護派の人なので今の結果を喜びながら、内心忸怩たるものがあるのも確かである。 今の成績イコール、田尾監督と野村監督の力量の差ではない事は間違いないが そこにある程度の(少なくても無視は絶対にできない量で)関わっている事は疑うべくもない。 というか、監督一年生とすでに名将の地位を不動にしている監督の力量を比べる事が間違っているのであろう。 だから、田尾監督はいまの状況をあまり悲観しないで欲しい。 私を含め、決して少なくない楽天ファンは貴方の将来の復帰を願っていると思います。 ところで、監督業だが、これはなかなか難しい仕事である事はいうまでもない話ですね。 正直、今のいきなり解説者が監督になる、というシステムはかなりおかしいと思う。 落合監督や古田監督のように上手くゆけばいいが、上記の田尾監督のようにあっという間に駄目になってしまうと こん後先行きがかなり不安になってしまっては後進が育たないのではないか? かといって、一様に資格試験制としてしまうのも、どうだろう? 監督業が紙の上での論文やテストで判断できるとも思えない。 なので、個人的には経験制にしたらどうだろう? と思う。 つまり、一軍の監督には二軍又は社会人、独立リーグ等で監督(に準ずる)経験がある者に限るというものである。 こうしたら、元スター選手が各方面に飛んで話題づくりにもなるし そんなに有名ではなかった選手でも、本当に監督になりたい人にはある程度階段を用意できる気がする。 勿論、素人の浅慮なので色々と問題は間違いなくある案だとは思うのだけど 案外悪くもない案だとも思うんですが、いかがでしょうかねぇ~? そして、楽天も交流戦の後半は明らかに地力より、オーバーペースで勝ってくれていますが 必ず今のペースが近い将来失われる事は間違い。 連敗に連敗を重ねるかもしれないし、大型連敗をするかもしれない。 でも、本当の地力はそれをどれだけ早く抜け出せるか、でこそ示せるとも思うので気を抜かず頑張ってください。 ……むう、何か期せずして偉そうな締めだ。 |
6月16日 楽天の調子が宜しいようです
|
よくわからないのですが、繋がらない日があったようです。 理由はわかりません。 まあ、そうなったらそうなったでいい区切りなような気もしますが(笑) それはそれとして、Web拍手の返信です。 こんばんわ~。なんか昨日一昨日くらい落ちてたような。サイトが見つかりませんてなってて寂しかったよぅ~ まぁ、今日は無事に見れたからいいや~。で、Fateなんだけども、遠坂ENDまで取り敢えずくりあぁ これで半分くらいかぁ。本当に長いのねん。今の所桜の出番が殆ど内のがしょぼぼ~んな感じ。 まぁ、個人的には藤ねぇがヒロインなら面白いのになぁとか思ってますです。 そう言えばPS2でも出るような話だったけど、エロ抜きで話成立するのかにゃ~。それとも十八禁で? 半端に話削るのはよろしくないと思うんだけどねぇ。エロがメインでは無いとはいえエロ無しでクソ長い novel形式のゲームが面白いかと言うと大いなる謎なのねん。ではでは、どうでもいい話でした~ そういっていただけると、このサイトを続けていたかいの一つもあるというもので とてもありがたく、うれしいかぎりです。 Fateはまあ長いです。 それは、喜びであり悲しみでもある訳ですが、まあ長いですね(笑) 藤ねえがお好きなら、名前が同じキャラがヒロインを勤めるライトノベルがありますよ。 もちろん、似てるのは名前だけなんですが(笑) あと、Fateは桜ルート以外は18禁要素がなくても大丈夫だと思いますが 逆に桜ルートはその要素がないと印象が大分弱くなるような気がしますね。 まあ、その辺は奈須さんの力量で何とかして欲しいと願っております。 わたしゃあ、多分買いませんが(笑) では、また~。 |
6月13日 ……いいっ。
|
某杯で日本が負けたんで、素人考えを書こうかと思ったんですけど 今日は、楽天がサヨナラ勝ちしたんでもうそんな事どうでもいいです。 やっぱり、野球だよ、うん。 |
6月8日 真面目な批評サイト様は凄いという話
|
Web拍手への返信です。 |
6月6日 うい~、最近またやる気がでないです。
|
遅れましたが、Web拍手への返信です。 |
6月2日 まあ、色々
|
今日も今日とて、Web拍手の返信ですよ。 |